Ocean lane

ocean lane = 航路です。 陸の道と違って、海の航路には決まった道はありません。 自分に進む航路は、自由に決められます。 あなたの航路を「尊重」し「応援」します。 人生の航海に役立つ風のようなコラムが届けられたら嬉しいです。

AIの先

人間が行う仕事の約半分が機械に奪われる。

 

 

 

そんな衝撃的な予測をするのは、英オックスフォード大学でAI(人工知能)などの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授です。

 

 

 

この予測を聞いて、あなたはどう思われますか?

 

 

 

半分の仕事が機械に奪われると聞いたら、不安になると思います。

僕だって、そうです。

 

 

 

けれども、意外に悲観的な未来ではないかも?

 

っと言う気がしています。

 

 

 

どういう事?って声が聞こえてきそうです。

きっとそれは、

 

 

 

AIによって、人もさらに能力を伸ばす事ができる。

 

 

 

って事です。

ええっ?将棋や囲碁ででも名人たちがAIに負けているのに?

 

 

 

そうです。

 

 

 

囲碁や将棋では、様々な過去の棋士同士の対戦を分析してAIに活かしているそうです。

今の状態は、何点で次に有事な状況に運ぶにはどう打てばよいか?

 

 

 

そんな感じで、過去の膨大なデータをもとに判断しているようです。

 

 

 

とてもそんな機械には勝てないわ!

そう思ってしまうでしょう。

 

 

 

 

けれど将棋の羽生さんは、過去の常識などを疑います。

 

 

 

一見この打ち筋は、悪いと言われている。

プロ棋士が考えついた打ち手だから、全てが悪いわけではない。

いったい、どこから悪くなっていくのだろう?

 

 

 

っと考えて、試してみたくなるようです。

凄いですよね。

 

 

 

好きだからこそ、極めて見たくなる。

そんな感じがします。

 

 

 

例え、AIが予想を超えるような新しい打ち手を考えた場合でも

 

 

 

そんな事考えるの!思いつかなかった!AIすげぇ!

もっと、将棋にも奥があって、可能性がいっぱいある!

 

 

 

って、興奮しそうじゃないですか?

傍らから見ると、変態ですがw

 

 

 

それぐらい、羽生さんは将棋が好きでしょう。

 

 

 

でも、きっとこれが能力を伸ばすきっかけになると思います。

 

 

 

昔、陸上競技100m競争で10秒の壁を突破するのは困難でした。

10秒は、人間の限界では?と考えられ、何人ものアスリートが10秒の壁に跳ね返されてきました。

 

 

 

けれども、1人その壁を破る事ができると、その後多くの人が10秒の壁を乗り越える事ができています。

 

 

 

誰かができる事を示してくれれば、思い込みの壁を突破する事ができます。

それが、AIだろうと。

 

 

 

AIによって、常識の壁って壊されていきます。

そして、それを恐れるのではなく楽しめると、面白い未来が待っている。

そう思います。

 

 

 

それくらい、「好き」と「楽しい」っというパワーって凄いのだと思います。

 

 

 

今からでも、自分は「何が好き」か

そして、「どう楽しんでいるか」って事に敏感になっていることが大事だと思います。

 

 

 

 

メルマガも書いています。

ご登録はコチラから


 

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSXzmccw


______________________________________________________________________________


私の夢は、学費無料の学校を作ること。

社会に出るって、ワクワクするんだよ。君はオリジナルで、社会は待っているんだと伝えたいです。




もちろん、国籍なんて関係ありません。

世界中の子供達が集まって、繋がって世界を楽しんでいく。




そんな子供たちが作る世界って楽しいと思いませんか?




なので、そんな子供たちが憧れる大人も一緒に繋がりたいと思っています。




ワクワク働いている大人達が教える学校。

学校だけでなく、そんな会社(社会)を作りたいです。





______________________________________________________________________________